出版物

出版物

日本福祉文化学会監修「福祉文化ライブラリー」(全15巻)

「人はみな、幸福を求めて生きている。そのためには、健康で文化的な生活が保障されなければならない。それは、まさに人権であり、基本的人権の中でも、すべての人権の起点となるものであろう。福祉は、そのための努力をいう。それだけに単に与えられるもので...
出版物

日本福祉文化学会監修「実践・福祉文化シリーズ」(全5巻)

「実践・福祉文化シリーズ」第1巻 「実践・福祉文化シリーズ」第2巻 「実践・福祉文化シリーズ」第3巻 「実践・福祉文化シリーズ」第4巻 「実践・福祉文化シリーズ」第5巻 一番ヶ瀬康子会長「刊行の言葉」より 「福祉は文化である。福祉は、...
出版物

福祉文化学の源流と前進(新・福祉文化シリーズ5)

福祉文化とは何かを福祉文化学の歴史を辿ることで明らかにする。一番ヶ瀬康子の福祉文化学はどのように展開されてきたのか、地域での理念と実践を背景に福祉文化学はどう深化してきたのか、行政側の福祉文化理論はどのようなものなのかなどの視点から検証する...
出版物

災害と福祉文化 (新・福祉文化シリーズ4)

災害発生から復旧、復興に至る過程の中で、被災者一人ひとりへの福祉・保健・医療面での対応は多岐にわたる。錯綜する情報の中で福祉文化が担うべき役割は何なのか。新潟、神戸の事例を中心に、災害時における福祉文化活動の考え方・取り組みを紹介する。 著...
出版物

新しい地域づくりと福祉文化 (新・福祉文化シリーズ3)

地域社会の崩壊が進行するなか、福祉文化活動が地域づくりに果たす役割が期待されている。理論的背景とともに、地域文化の再発見、新しい文化的価値による活性化、ネットワーキング活動、福祉教育との融合という4つの視点から各地の取り組みを紹介する。 著...
出版物

アクティビティ実践とQOLの向上 (新・福祉文化シリーズ2)

高齢者や障害者、子どもたちなど、様々なニーズをもつ人を対象にした魅力的な文化活動が各地で取り組まれている。一人ひとりの生活の質を向上させる福祉文化活動を行うために、どのような組織づくり、計画立案、評価が必要かを、豊富な実践事例から探る。 著...
出版物

福祉文化とは何か (新・福祉文化シリーズ1)

福祉の現場では様々な文化活動が行われ生活に彩りを添える。また、文化における成果を福祉の中に組み入れ、地域を豊かにしていく取り組みも根付きはじめている。多彩で豊かな実践に学び、「創造的福祉文化社会」実現に向けた「福祉文化」の意義と役割を提示す...