学会紹介 研究誌 大会 会報 入会・登録変更 活動報告 地方ブロック 委員会 寄稿 出版物 お知らせ 事務局 意見交換掲示板

福祉文化学の源流と前進(新・福祉文化シリーズ5)

出版物

福祉文化とは何かを福祉文化学の歴史を辿ることで明らかにする。一番ヶ瀬康子の福祉文化学はどのように展開されてきたのか、地域での理念と実践を背景に福祉文化学はどう深化してきたのか、行政側の福祉文化理論はどのようなものなのかなどの視点から検証する。
著者 日本福祉文化学会編集委員会 編
発行:明石書店
ISBN 9784750334646
出版年月日 2011/09/15
本体価格 本体2,200円+税

Visited 104 times, 1 visit(s) today
タイトルとURLをコピーしました