
管理者


福祉文化批評 鎌倉の海から 永山誠 2018.12.8

福祉文化批評 福祉文化批評入門(薗田碩哉)2018.11.30

福祉文化批評 「荒事」から「和事」に永山誠-2018.11.30

福祉文化批評 アンチ・アンチエイジング(佐伯典彦)2018.11.30

福祉文化批評 介護の根本にあるものは?(薗田碩哉)2016.7.24

福祉文化批評 賭け事は介護予防に役立つ(薗田碩哉)2016.2.26

日本福祉文化学会監修「福祉文化ライブラリー」(全15巻)
「人はみな、幸福を求めて生きている。そのためには、健康で文化的な生活が保障されなければならない。それは、まさに人権であり、基本的人権の中でも、すべての人権の起点となるものであろう。福祉は、そのための努力をいう。それだけに単に与えられるもので...
-320x180.png)
日本福祉文化学会監修「実践・福祉文化シリーズ」(全5巻)
「実践・福祉文化シリーズ」第1巻 「実践・福祉文化シリーズ」第2巻 「実践・福祉文化シリーズ」第3巻 「実践・福祉文化シリーズ」第4巻 「実践・福祉文化シリーズ」第5巻
一番ヶ瀬康子会長「刊行の言葉」より
「福祉は文化である。福祉は、...
-136x180.jpg)
福祉文化学の源流と前進(新・福祉文化シリーズ5)
福祉文化とは何かを福祉文化学の歴史を辿ることで明らかにする。一番ヶ瀬康子の福祉文化学はどのように展開されてきたのか、地域での理念と実践を背景に福祉文化学はどう深化してきたのか、行政側の福祉文化理論はどのようなものなのかなどの視点から検証する...